eruca's 育児とハンドメイド日記

育児・ハンドメイド・ネイルなど雑多につづっています。

すのこで作るオモチャラック

こんにちは^^

今まで手芸をしてきましたが、遂に簡単なDIYに挑戦してみました。

すのこラック

今回作ったのはホームセンターで売っているすのこを使ったオモチャラックです。

 

イメージ図

 

メリーを置く場所も欲しいので下のほうが完全に無い状態をイメージしています。

 

すのこは高いものから安いものまでありますが、安いものを使いました。

Amazonで売っていた商品↓

 

こういうものです。私はホームセンターで2枚組467円のものを買いました。

近くにホームセンター等無い方は同じものがAmazonにありますので、そちらで購入したほうが早いです。

また、高いもののほうがゆがんだりすることが少ないので、丈夫にしたい場合はヒノキのすのこのほうが良いです。(大きさにもよりますが、大体1枚1500円~3000円ぐらいのもの)

100均のすのこも良いのですが、大きさが欲しい大きさではなかったので、ホームセンターで購入しました。

完成写真

 

今回作るうえで、メリーをラック下におけるようにすることが大事な条件でした。また、オモチャかごをとりつけられるように背板も必要となります。

 

上のちいさなすのこラックは100均のものです。子供が成長するにしたがって触って欲しくないものを上にあげるために上に小さなすのこラックをつくり乗せました。

 

用意するもの

下段のすのこラック

すのこ2枚セット 2つ

釘(ダイソー

水性ニス(ダイソー ウォールナット

ボンド

L字金具(ぐらつき防止、ダイソー

取っ手つきかご(ダイソー

 

上段すのこラック

すのこ4枚(ダイソー30㎝正方形)

釘(上記と同じ)

水性ニス(ダイソー ウォールナット

ペイント ホワイト(ダイソー

ボンド

L字金具(ぐらつき防止、ダイソー

 

基本的には100均であるもので作っています。100均でないのは下段のすのこだけです。

 

作り方

①すのこを好きな色に色付け

②側面と天板部分のすのこを組み合わせてボンドで仮止め

③釘で固定

④背板を天板と側面板に取り付ける

⑤角をL字金具で固定しグラつきを抑える

⑥背板のすきまにかごの取っ手を入れ込む

 

左右はすのこのかけるところが作れるので、バッグをかけています。更に何か掛けたいときは金具をつければできます。

もう少し大きくなり、下に置いてあるメリーを無くすときは、さらにすのこを買ってきて下段と中段をつくり本格的なラックにしようと思っています。

またサイドは、絵本ラックにしようかな?とも考えています。

 

最後に

ちなみに写真に少し載っているフェイクグリーンも100均で買ってきました。本当に100均はなんでもありますね。

このラックの良いところは子供がラックの下に潜れることです。少し秘密基地みたいになるらしく、ラックの下で遊ぶのが好きみたいです。何かのしたに潜る姿勢は脳の発達にとっても良いことらしいので、子供にとっても良かったのかな?と思っています。

 

 

すのこラックは、今欲しい形があって今後欲しい形が変わるときに変形できるのが良いなと初めて作ってみて思いました。

ただ、どうしてもグラつきがあるので、どうグラつきを抑えるのかが今後の課題となります。

プライバシーポリシー お問い合わせ